ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】

 

スポンサーリンク

 

2025年ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3(ジャングル)の全ミッションの攻略とそれぞれのオススメツムをご紹介します。

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】

 

イベント攻略&カードクリア記事はこちら
エリア1 エリア2 エリア3
エリア4 エリア5
遊び方&攻略 報酬一覧 キャラボーナス一覧

 

エリア3クリア報酬

 

  • スキルチケット×シルバーピンズ

 

ミッションクリア報酬

 

  • 3-2:ハート×5
  • 3-14:5000コイン
  • 3-23:4000メダル

 

 

エリア3のミッション目次

 

 

エリア3のミッション攻略

 

3-1W:大きなツムを合計6コ消そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「最終決戦フック船長」がスキルで大ツムを出すのでオススメです。

 

オススメツム

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】クッキー・アン

 

サンディ・クローズ

 

アーシャ

 

スケアリー・ドレス マレウス

 

アリエル&フランダー(ペアツム)

 

サリー

 

スフレ

 

アリス

 

まきまきドナルドまきまきドナルド

 

ランピー

 

スペース・レンジャーバズ

 

スプリングミスバニー

 

ユーモラスドロッセル

 

ブー

 

ティモン

 

ベイマックス

 

ダンシングジーニー

 

だるまミッキー

 

マイク&サリー

 

ホリデースティッチ(チャーム)

 

プリンセスジャスミン

 

ラブリークラリス

 

攻略コメント

 

このミッションは必要数、大ツムを作るとクリアです。

 

大ツムは確実に出す方法は無く、7チェーン以上することで一定確率で上から降ってきます。

 

繰り返しツムを消していると降ってきますが、確実な方法としては、スキルで大ツムを出すツムを使うと簡単です。

 

上記のツムは、スキルで大ツムを出すツムなので、持っている場合は利用しましょう。

 

3-2H:1プレイで文字を4コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:HEART

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-3L:1プレイでコインを550枚稼ごう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ミッキー&ダッフィー(ペアツム)

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】ダッフィー

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ナミネ

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

ジャック&サリー

 

キャプテンライトイヤー

 

ローズ・D・ブケイター

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

野獣

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

アナキン・スカイウォーカー

 

ガストン

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

スクルージ

 

ハム

 

バットハットミニーバットハットミニー

 

ジャファージャファー

 

スカー

 

フェスティバルミッキー(スキル5以上)

 

ガジェット(スキル3以上)

 

攻略コメント

 

1プレイでコイン550枚なのでスコアで約110万点以上を出せばクリアが可能です。

 

特にツム指定もないので、普段使っているコイン稼ぎ用ツムで挑みましょう。

 

新ツム(有利ツム)を使うとボーナスが50%入りクリアしやすくなります。

 

ツムツム コイン稼ぎツムランキング【最強編とスキル1編】

 

3-4T:1プレイでマイツムを90コ消そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

モンスターズインク(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

エンジェルエンジェル(スキル中二種スキル)

 

オズワルド(スキル中二種スキル)

 

ウィンターベル(スキル中二種スキル)

 

ホセ(スキル中三種スキル)

 

イーヨー(変化系マイツムスキル)

 

ヤングオイスター(変化系マイツムスキル)

 

ジェットパックエイリアン(変化系マイツムスキル)

 

ガストン(変化系マイツムスキル)

 

ストームトルーパー(変化家マイツムスキル)

 

アクア(スキル中二種スキル)

 

アドベンチャーアナ(スキル中二種スキル)

 

だるまミッキー(スキル中二種スキル)

 

ラプンツェル〈チャーム〉(チャームスキル)

 

ベル〈チャーム〉(チャームスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(チャームスキル)

 

ジャスミン〈チャーム〉(チャームスキル)

 

レミー

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

エルサ&サラマンダー

 

マイク&サリー

 

ミッキー&プルート

 

ロッツォ(チャーム)

 

ブー(チャーム)

 

シンデレラ&青い鳥

 

女王&鏡(ペアツム)

 

ウッディ&バズ(ペアツム)

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

フラワーシンデレラ(チャーム)

 

フラワー白雪姫(チャーム)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)

 

攻略コメント

 

プレイでマイツム90コなので、上記のマイツムに特化したスキルのツムを使うと簡単です。

 

確実にクリアする場合は、スキルでマイツムを多く出す上記ツムがオススメです。

 

特に「エンジェル」「オズワルド」「ウィンターベル」「アクア」のスキルで2種になるツムがオススメです。

 

3-5L:黒色のツムを使って1プレイで350Exp稼ごう

 

対応している有利ツム

 

最終決戦フック船長

 

ミッキー+

 

オススメツム

 

ミッキー&ダッフィー(ペアツム)

 

キャプテンライトイヤー

 

ジャミル・バイパー

 

最高指導者カイロレン

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

魔女マレフィセント

 

ミッキー&プルート

 

マレフィセントマレフィセント

 

警察官ジュディ

 

コンサートミッキーコンサートミッキー

 

ソーサラーミッキーソーサラーミッキー

 

D23スペシャルミッキー

 

バットハットミニーバットハットミニー

 

マレフィセントドラゴン

 

ガストン

 

アニバーサリーミッキー

 

豆の木ミッキー

 

ジャスミンジャスミン

 

アニバーサリーミニー

 

ヴァネロペ

 

ダースモール

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

フレディ・マーキュリー

 

攻略コメント

 

このミッションですが、黒色のツムを使って350Exp稼ぐ必要があります。

 

1プレイで350Expなので、約80万点以上を目指すとクリアできます。

 

黒色ツムは、限定ミッキーやマレフィセント系が対応しており、スキル威力が強いツムも多いです。

 

「キャプテンライトイヤー」「最高指導者カイロレン」「ラグビーミッキー(チャーム)」「マレフィセント系」などがスキル威力も強くオススメです。

 

黒色のツムの一覧はこちら

 

3-6P:1プレイで文字を4コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:PANIC

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-7M:なぞって10チェーン以上を出そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「最終決戦フック船長」がスキルでロングチェーンを作りやすい

 

オススメツム

 

エルサ(凍らせスキル)

 

キュートエルサキュートエルサ(凍らせスキル)

 

ロマンス野獣(凍らせスキル)

 

スパイダーマン(凍らせスキル)

 

ハニーレモン(凍らせスキル)

 

メリダ(凍らせスキル同等)

 

ラプンツェル(SLV2以上)(スキル中チェーンしやすくなる)

 

ホリデーベイマックス(スキル中チェーンしやすくなる)

 

ガストン(マイツムスキル)

 

ジェットパックエイリアン(マイツムスキル)

 

サリー(大ツムスキル)

 

スフレ(大ツムスキル)

 

まきまきドナルドまきまきドナルド(大ツムスキル)

 

ブー(大ツムスキル)

 

エルサ>雪の女王エルサ(凍らせスキル)

 

ティモン(大ツムスキル)

 

ほっこりミッキー(大量変化系スキル)

 

だるまミッキー

 

マイク&サリー(大ツムスキル)

 

攻略コメント

 

1プレイで10チェーンを作る必要があります。

 

コツとしては、1プレイ中に1回だけ作れば良いので、一種類だけ残して他のツムを消しある程度たまったところで繋ぐと作れます。

 

また上記のオススメツムは、スキルでロングチェーンを作れるツムなので、比較的簡単にロングチェーンを作れます。

 

特に「エルサ」「まきまきドナルド」は、簡単にチェーンが作れるのでもっともオススメです。

 

3-8P:マジカルボムを合計21コ消そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「船長ピーターパン」がスキルでボムを多く出すのでオススメです。

 

オススメツム

 

パフュームマリー(チャーム)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

パレードティンク(ボム&消去スキル)

 

忍者ドナルド(ボム&消去スキル)

 

モアナ(ボム&消去スキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

ブルーフェアリーブルーフェアリー(ボムスキル)

 

オウル(ボムスキル)

 

ホリデーマリー(ボムスキル)

 

イェンシッド(ボムスキル)

 

スプリングミスバニー(ボムスキル)

 

ユーモラスドロッセル(ボムスキル)

 

豆の木ミッキー(ボムスキル)

 

ハロウィンソラハロウィンソラ(ボムスキル)

 

ロジャー・テイラー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)

 

ホリデースティッチ(チャーム)

 

攻略コメント

 

合計ミッションですが、18個と数が多いのでスキルでボムを出すツムを使ってクリアしましょう。

 

とくに「モアナ」「ホリデーマリー」などスキルで大量にボムを出すことができるのでオススメです。

 

3-9H:1プレイで文字を3コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:HIDE

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-10L:合計15回スキルを使おう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

モンスターズインク(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

とんすけ(7)

 

オウル(8〜3)

 

ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)

 

スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)

 

アブーアブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)

 

モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)

 

ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)

 

マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)

 

パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)

 

イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)

 

おやすみプー(10)

 

ミッキー&プルート

 

シンデレラ&青い鳥

 

マイク&サリー

 

エルサ&サラマンダー

 

女王&鏡(ペアツム)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。

 

ただし合計回数が15回と多いので確実にクリアをする場合は、上記のスキルが軽いツムや15以下ぐらいのツムを使えば1プレイでクリアも可能です。

 

スキル発動が軽い「とんすけ」「オウル」などがオススメで、またペアツム「ミッキー&プルート」「エルサ&サラマンダー」なども両方のツムがカウントされるのでオススメです。

 

3-11J:帽子をかぶったツムを使って1プレイで150万点稼ごう

 

対応している有利ツム

 

船長ピーターパン

 

スミ―

 

ドナルド+

 

オススメツム

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

Disney100 ミッキー&ドナルド(ペアツム)

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

MUマイク

 

ピーターパン

 

D23スペシャルミッキー

 

アイアンマン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

ロビンフッド

 

トニー・スターク

 

最高指導者カイロレン

 

メリーポピンズ

 

ラグビーミッキー(チャーム)

 

攻略コメント

 

帽子をかぶったツムを使って1プレイで150万点稼ぐとクリアです。

 

オススメとしては「カラフルミッキー」「ラグビーミッキー(チャーム)」「Disney100 ミッキー&ドナルド(ペアツム)」「ジェダイルーク」がスキル威力も強くオススメです。

 

 

3-12M:合計15回フィーバーしよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

かぼちゃミッキー

 

パレードミッキー

 

パレードティンク

 

Fミッキーファンタズミックミッキ

 

ルミエール

 

アイドルチップ

 

アイドルデール

 

D23スペシャルミッキー

 

ドクターファシリエ

 

マスカレードシンデレラ

 

マスカレードラプンツェル

 

マスカレードエスメラルダ

 

マスカレードベル

 

マスカレードメグ

 

サンタチップ

 

マスカレードマレフィセント

 

マスカレードハデス

 

マスカレード女王

 

マスカレードオーロラ姫

 

マスカレードティアナ

 

ディア・クロウリー

 

ミラベル

 

スターミッキー

 

ジャック・ドーソン

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】Disney100 ミッキー&ドナルド(ペアツム)

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】Disney100白雪姫

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】Disney100 ウッディ

 

Disney100 R4-D2

 

Disney100 アイアンマン

 

エルネスト・デラクルス

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。

 

確実にクリアする場合は、スキルでフィーバーを出すツムを使えば、通常のフィーバーに加えスキル発動でフィーバー回数をカウントできます。

 

フィーバータイムを多く作るコツですが、通常プレイのときとは少し違って、スコアではなくフィーバー回数を意識する必要があります。

 

普段のプレイは、フィーバータイム中にスコアが3倍になるのを狙ってスキルやボムをフィーバー中に使いますが、このミッションでは逆に行います。

 

フィーバータイム中は、マイツムを多く消しスキルやボムを貯めておき、通常時に戻ったらスキルやボムを使って、すぐに再フィーバータイムにします。

 

どれだけ通常時間を短くできるかがカギになるので、フィーバータイム中にスキルを貯めたりボムを作り、次のフィーバータイムへの準備を行います。

 

3-13H:ツムを合計1530コ消そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

モンスターズインク(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

シンデレラ

 

エルサ&サラマンダー

 

魔女マレフィセント

 

マレウス・ドラコニア

 

マレフィセントドラゴン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

ベル&野獣

 

ソラ&ロクサス

 

ホーンドキング

 

パイロットルーク&R6-D2(ペアツム)

 

タマトア

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

オーロラ姫

 

バースデーアナバースデーアナ

 

ピグレットピグレット

 

攻略コメント

 

ツムを合計1395コ消すとクリアになりますが、合計ミッションなので繰り返し行えばクリアができます。

 

特にツム指定もないので手持ちのツムで一番強い消去系ツムを使って挑みましょう。

 

普段のツムでコイン稼ぎしつつ進めても良いと思います。

 

また新ツム(有利ツム)を使えばボーナスが50%入るので、早くクリアしたい方は、有利ツムで挑みましょう。

 

一番高得点を出すツムは?最強ツムツムランキング

 

3-14C:1プレイで文字を3コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:COIN

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-15J:1プレイで文字を3コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:JAMP

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-16L:1プレイで大きなツムを2コ消そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「最終決戦フック船長」がスキルで大ツムを出すのでオススメです。

 

オススメツム

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】クッキー・アン

 

サンディ・クローズ

 

アーシャ

 

スケアリー・ドレス マレウス

 

アリエル&フランダー(ペアツム)

 

サリー

 

スフレ

 

アリス

 

まきまきドナルドまきまきドナルド

 

ランピー

 

スペース・レンジャーバズ

 

スプリングミスバニー

 

ユーモラスドロッセル

 

ブー

 

ティモン

 

ベイマックス

 

ダンシングジーニー

 

だるまミッキー

 

マイク&サリー

 

ホリデースティッチ(チャーム)

 

プリンセスジャスミン

 

ラブリークラリス

 

攻略コメント

 

このミッションは必要数、大ツムを作るとクリアです。

 

大ツムは確実に出す方法は無く、7チェーン以上することで一定確率で上から降ってきます。

 

繰り返しツムを消していると降ってきますが、確実な方法としては、スキルで大ツムを出すツムを使うと簡単です。

 

上記のツムは、スキルで大ツムを出すツムなので、持っている場合は利用しましょう。

 

3-17C:耳が丸いツムを使ってマイツムを合計270コ消そう

 

対応している有利ツム

 

スミ―

 

ミッキー+

 

オススメツム

 

ガストン

 

スフレ

 

バットハットミニーバットハットミニー

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

ロック

 

アドベンチャーアナ

 

だるまミッキー(スキル中二種スキル)

 

ラプンツェル〈チャーム〉(チャームスキル)

 

ベル〈チャーム〉(チャームスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(チャームスキル)

 

ジャスミン〈チャーム〉(チャームスキル)

 

エルサ&サラマンダー(ペアツム)

 

シンデレラ&青い鳥(ペアツム)

 

ミッキー&プルート(ペアツム)

 

イースターデイジー(チャーム)

 

イースタークラリス(チャーム)

 

攻略コメント

 

マイツムミッションですが、耳が丸いツムを使う必要があり、「オズワルド」「エンジェル」を使うことができません。

 

上記のオススメでマイツム特化の「ガストン」「だるまミッキー」が対応しているので、持っている場合は有利です。

 

またチャームツムやペアツムもマイツムミッションに強く、どれも耳が丸いツムに対応しています。

 

それ以外だと「スフレ」「ロック」がスキルでマイツムを出しやすく「サプライズエルサ」「バットハットミニー」などのタップスキルでもマイツムを消しやすいです。

 

 

3-18S:1プレイで文字を3コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:SING

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-19R:1プレイでスキルを6回使おう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

モンスターズインク(セット)(全セットスキルが回数にカウント)

 

とんすけ(7)

 

オウル(8〜3)

 

ホリデーマリー(15〜10※スキルレベルが高ければ)

 

スヴェン(15〜10※スキルレベルが高ければ)

 

アブーアブー(18〜10※スキルレベルが高ければ)

 

モアナ(17〜8※スキルレベルが高ければ)

 

ニモ(19〜9※スキルレベルが高ければ)

 

マキシマス(19〜9※スキルレベルが高ければ)

 

パスカル(9〜4※スキルレベルが高ければ)

 

イーヨー(12※マイツムを出すので発動しやすい)

 

おやすみプー(10)

 

ミッキー&プルート

 

シンデレラ&青い鳥

 

マイク&サリー

 

エルサ&サラマンダー

 

女王&鏡(ペアツム)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

攻略コメント

 

1プレイでスキル6回なのでよほど重いスキルのツムを使わない限りクリアは簡単です。

 

落ち着いてプレイしましょう。

 

スキル発動が軽い「とんすけ」や「オウル」がオススメで、その他に「ミッキー&プルート」「シンデレラ&青い鳥」などのペアツムも両方のスキルがカウントされるのでオススメです。

 

3-20K:合計1350Exp稼ごう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

モンスターズインク(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

シンデレラ

 

エルサ&サラマンダー

 

魔女マレフィセント

 

マレウス・ドラコニア

 

マレフィセントドラゴン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

ベル&野獣

 

ソラ&ロクサス

 

ホーンドキング

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

タマトア

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

オーロラ姫

 

バースデーアナバースデーアナ

 

ピグレットピグレット

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが出来ます。特にツム指定もないので手持ちのツムで一番強いツムで挑みましょう。

 

1350EXPと数が多いので、コイン稼ぎしつつ進めていくのが良いと思います。

 

有利ツムを使う場合は、ボーナスが50%入るので積極的に使いましょう。

 

一番高得点を出すツムは?最強ツムツムランキング

 

3-21G:1プレイでマジカルボムを10コ消そう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「船長ピーターパン」がスキルでボムを多く出すのでオススメです。

 

オススメツム

 

パフュームマリー(チャーム)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

パレードティンク(ボム&消去スキル)

 

忍者ドナルド(ボム&消去スキル)

 

モアナ(ボム&消去スキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

ブルーフェアリーブルーフェアリー(ボムスキル)

 

オウル(ボムスキル)

 

ホリデーマリー(ボムスキル)

 

イェンシッド(ボムスキル)

 

スプリングミスバニー(ボムスキル)

 

ユーモラスドロッセル(ボムスキル)

 

豆の木ミッキー(ボムスキル)

 

ハロウィンソラハロウィンソラ(ボムスキル)

 

ロジャー・テイラー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)

 

ホリデースティッチ(チャーム)

 

攻略コメント

 

1プレイでボムを10コ消すとクリアです。

 

1プレイでマジカルボム10個なので、7チェーン以上を狙って落ち着いてプレイすることでクリアができます。

 

ロングチェーンを心がけて行いましょう。

 

3-22A:1プレイで文字を4コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:AVOID

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-23M:1プレイで文字を4コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:MEDAL

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-24F:白い手のツムを使って1プレイで5回フィーバーしよう

 

対応している有利ツム

 

最終決戦フック船長

 

ミッキー+

 

ドナルド+

 

オススメツム

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】Disney100 ミッキー&ドナルド(ペアツム)

 

エルネスト・デラクルス

 

スターミッキー

 

Disney100 R2-D2

 

かぼちゃミッキー

 

パレードミッキー

 

Fミッキーファンタズミックミッキ

 

ルミエール

 

D23スペシャルミッキー

 

攻略コメント

 

白い手のツムを使って1プレイでフィーバーを5回するとクリアです。

 

確実にクリアする場合は、スキルでフィーバーを出すツムを使えば、通常のフィーバーに加えスキル発動でフィーバー回数をカウントできます。

 

「白い手」の中では「Disney100 ミッキー&ドナルド」「エルネスト・デラクルス」「スターミッキー」「ファンタズミックミッキー」「ルミエール」「D23スペシャルミッキー」などが対応しています。

 

白い手のツムの一覧

 

3-25C:1プレイで文字を4コ集めよう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

特に「スミ―」がスキル範囲が広く文字パネルを集めやすい

 

オススメツム

 

ホーンハットミッキー(ボムスキル※移動可能)

 

フラワーオーロラ姫(チャーム)(ボムスキル※移動可能)

 

フィガロ(ボムスキル※移動可能)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)(ボムスキル※移動可能)

 

モアナ(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ホリデーマリー(ボムスキル&スキルが軽い)

 

ミスバニー(ボムスキル)

 

マリー(ボムスキル)

 

ティモシー(ボムスキル)

 

アリエル〈チャーム〉(ボムスキル)

 

フラワー(タップスキル)

 

とんすけ(スキルが軽い)

 

パッチ(狙った場所を消せる)

 

ソーサラーミッキー(狙った場所を消せる)

 

ジェダイルークジェダイルーク(狙った場所を消せる)

 

シンデレラ(狙った場所を消せる)

 

クレオ(消去範囲が広く届きやすい)

 

フラワーティンク(チャーム)(ボムスキル)

 

オウル(チャーム)(ボムスキル)

 

攻略コメント

 

完成文字:CLIMB

 

上から落ちてくるアルファベットにスキルやボムを当てて集めることが出来ます。

 

特に難しいルールはなく、落ちて来たアルファベットをすべて壊せばクリアになりますので、通常のカプセルミッションになります。

 

オススメツムとしては、ボム系スキルのツムで、特に「ホーンハットミッキー」「フラワーオーロラ姫(チャーム)」や「フィガロ」がボムを移動できるので使いやすいです。

 

無い場合は「モアナ」や「ホリデーマリー」などボムを多く出すツムを使いましょう。

 

スキル発動が軽い消去系スキルなどもオススメで、どんどん降ってくるので狙いすぎずに普段通りプレイすることで巻き込んで消すことができます。

 

3-26T:合計600万点稼ごう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

モンスターズインク(セット)

 

スターウォーズ ライトサイド(セット)

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

シンデレラ

 

エルサ&サラマンダー

 

魔女マレフィセント

 

マレウス・ドラコニア

 

マレフィセントドラゴン

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

ラブリースティッチ&エンジェル

 

ベル&野獣

 

ソラ&ロクサス

 

ホーンドキング

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

タマトア

 

サプライズエルササプライズエルサ

 

オーロラ姫

 

バースデーアナバースデーアナ

 

ピグレットピグレット

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。

 

特にツム指定もないので手持ちのツムで一番スコアが出せるツムを使いましょう。

 

一番高得点を出すツムは?最強ツムツムランキング

 

3-27R:コインを合計2400枚稼ごう

 

対応している有利ツム

 

3月の新ツム全員対応!

 

オススメツム

 

ミッキー&ダッフィー(ペアツム)

 

ツムツム3月イベント「ピーターパンのえいごずかん」のエリア3の全攻略&オススメツム【2025年3月】ダッフィー

 

パフュームアリス(チャーム)

 

ナミネ

 

カラフルミッキー&フレンズ(セット)

 

ジャック&サリー

 

キャプテンライトイヤー

 

ローズ・D・ブケイター

 

エルサ&オラフ(ペアツム)

 

野獣

 

ジェダイルークジェダイルーク

 

アナキン・スカイウォーカー

 

ガストン

 

エルサ>雪の女王エルサ

 

マレ邪悪な妖精マレフィセント

 

パイロットルーク&R4-D2(ペアツム)

 

スクルージ

 

ハム

 

バットハットミニーバットハットミニー

 

ジャファージャファー

 

スカー

 

フェスティバルミッキー(スキル5以上)

 

ガジェット(スキル3以上)

 

攻略コメント

 

合計ミッションなので繰り返し行えばクリアが可能です。

 

特にツム指定もないので、普段使っているコイン稼ぎ用ツムで挑みましょう。

 

特にツム指定も無いので、手持ちのツムで一番コイン稼ぎが得なツムを使いましょう。

 

新ツム(有利ツム)を使うとボーナスが50%入りクリアしやすくなります。

 

ツムツム コイン稼ぎツムランキング【最強編とスキル1編】

 

3月ピーターパンのえいごずかんイベントの全攻略記事はこちら

 

イベント攻略&カードクリア記事はこちら
エリア1 エリア2 エリア3
エリア4 エリア5
遊び方&攻略 報酬一覧 キャラボーナス一覧

 

無料でルビーをたくさん増やす裏ワザがあるんです!

 

ルビーでお困りの方、無料でルビーを獲得出来る裏ワザはご存じですか?

マジ?って方は今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まりますよ!

 

スポンサーリンク